春分を越えましたね!!
心境の変化はあったでしょうか
今日はポジティブシンキングについて
「ポジティブであるべき」
とか
「ネガティブなことを考えると現実化してしまう」
っていうのはきっと誰にでも根強くあるんだと思うんです
だから自分が思ったことに反射的に蓋をしてしまう
なかったことにしてしまう
病気だったら、
「がんになったらどうしよう」
とか
「再発したらどうしよう」
とか
怖い気持ちになると 逃げ出したくなるものね
それがフツーです
もしあなたが今度
すごく怖い気持ちになったら思い出して欲しい
「怖いって思っていいよ」
「怖くてもいいよ」
「そっか怖いよね」
って寄り添ってあげること
そんなこと考えちゃダメなんだとか
そんな風に怖がるなんて弱いとか
今からそんなことじゃどうするんだとか
ジャッジしたりしないで欲しいんです
ただそばで寄り添って欲しいんです
なかなかできないことだけど
それがたとえポジティブでもネガティブでも関係なく
寄り添って ただそばにいてあげること
私は
自分の大切な人には
いつだってそれができる自分でいたいんです
だから自分にもそうありたいのです
コメント